
春休みの特別キャンペーン実施中!
マイゼミナールでは「2/15(土)~ 3/30(日)」の間で無料学習相談を利用した方限定で、下記の2種類の費用が無料となります!!
「合計8万円分」が無料!!
・「入塾金(5万円)無料!」
※1科目対策コース(週1回ペース)以上が対象
・「手続き費(3万円)無料!」
※全てのコース・コマ数が対象
対象の期間
「2/15(土)~ 3/30(日)」
上記の期間で「無料学習相談」を利用した方、そのご家族が対象となります。
当初は3月9日(日)までを予定しておりましたが、お問い合わせの増加に伴い、期間内に面談を実施できないご家庭から多数のご連絡を頂きましたので「3月30日(日)」まで延長いたします。
「3月30日(日)までに無料相談を利用した方」が対象となります。
「無料学習相談」はビデオ通話(ZOOM)を利用します。
そのため、
「ご自宅にいながら参加が可能」
「家族が別々で暮らしていても、それぞれのパソコン・スマートフォンから同時に参加が可能」
となっております。
約60分の面談を通して
「悩んでいる科目がサポート可能な内容か」
「単位取得までに合計でいくらかかるのか」
「どのように授業を進めていくのか」などをご説明していきます。
ぜひ、親子でご参加ください。
(生徒様のみ、保護者様のみでもご参加は可能です)
対象の科目
~ 数学 ~
「微積分」「線形代数」「解析学」「統計学」「確率論」「ベクトル解析」「微分方程式」「フーリエ関数」「複素解析」など
~ 物理 ~
「物理学」「力学」「統計力学」「熱力学」「電磁気学」「電気回路」「物理化学」「物理数学」など
~ 化学 ~
「基礎化学」「有機化学」「無機化学」「分析化学」など
~ 英語 ~
「大学英語の対策」「TOEICなどの英語試験対策」
~ その他 ~
「SPI対策などの就活対策」
春休みに再履修・苦手科目の対策を!
4月からの新学期が始まると「再履修の科目」と「新しく始まる新学年の科目」の両方の勉強が始まります。
新しく始まる科目は前の学年の科目よりも専門的で難しい内容になるケースが多いです。
また、テスト前は多くの科目の対策が必要で、焦ってしまい再び単位を落としてしまうこともあります。
単位を落として再履修になっている苦手科目は春休み中から理解・対策を始めることをおすすめします。
コメント